2025/11/19 11:00

結婚指輪や婚約指輪において、特に人気の高い金属の1つが
 プラチナ 】です⭐

プラチナは、シンプルでありながら上品で美しい輝きが多くの方に愛されていますが、
実はあまり知られていない一面があります。

それは、『プラチナは柔らかい金属である』ということ!!
驚かれる方も多くいらっしゃると思いますが、プラチナは非常に柔らかい金属の1つです🧐
そのため、加工しやすく多彩なデザインを実現できるのが大きな特徴です⭐

ですが、「柔らかい金属でできている指輪を毎日着けて大丈夫?」と不安にも思いますよね💦

プラチナの指輪には大きく分けて2つの製作方法があります。

1.鋳造(ちゅうぞう)
溶かしたプラチナを型に流しこみ、固めて成型する方法です。
こちらが一般的に多く用いられる製法で、この製法の最大のメリットは、
「型さえあればどんな形にもできる」という点です。
複雑なデザインや細かな細工も実現が可能です!

2.鍛造(たんぞう)
こちらはプラチナを叩いて成型していく方法です。
鋳造に比べて、形の自由度はやや制限されますが、その分
金属を叩きながら密度を高めることで、より強度と耐久性の高い指輪に
仕上げることが出来ます!!
このように同じプラチナでも耐久性は製造法によって大きく異なります!
当店ではより長く着用していただけるように鍛造製法を採用しています💍
1つ1つ丁寧に、こだわり抜いた品質でお作りしておりますので、
ブライダルリングをお探しの方はぜひ、
当店へお越しくださいませ⭐
スタッフ一同、心よりお待ちしております。