2024/12/03 11:00

blogをご覧の皆様、こんにちは😊


12月は2024年の集大成!!
今年最後のプロポーズ・お顔合わせ・入籍に良い日をご紹介します♡

10日(火)
友引に吉日の母倉日が重なる開運日です。

12月の大安はこちらです。
・12月1日(日)
・12月7日(土) 巳の日
・12月13日(金) 不成就日
・12月19日(木) 巳の日
・12月25日(水)

婚姻関係に不向きとされる「巳の日」と重なる7日・19日、
「不成就日」と重なる13日は避けた方が良いとされています。


♡友引
入籍の他、幸せをお裾分けする引き出物、結婚祝いを渡すのにもおすすめです。
♡母倉日
「母が子を育てるように天が人間を慈しむ日」という意味があり、何事も吉とされ、
特に婚姻関係は大吉とされています。
♡大明日
「天が明るく万事を照らす日」という意味で、婚姻関係の行事におすすめです。
♡天赦日
暦の上で最上吉日とされる「天が万物の罪を赦す日」で、何をやってもうまくいく日とされています。
♡天恩日
「天の恩恵によりすべての人が福を受ける」という意味で、とくに人生の転機となる行動がツキを呼ぶとされる日です。
♡一粒万倍日
「一粒の籾を撒けば万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、
大きく発展させたい事を始めるのに適した日です。


♡12月3日【ワンツースリーの日】
1年の最後の3日である12月3日は『サンクス』の語呂から、
1年の感謝を妻に伝える「妻の日」とされています。
「最愛の妻になってください」とプロポーズするのもロマンティックで素敵ですね😍

♡12月4日【いつもふたり、幸せの日】
「1(いつも)2(ふたり)4(幸せ)」とよんで「いつもふたり、幸せの日」です。
この日を記念日として毎年幸せを分かち合うのも素敵ですね💗


2024年のうちにプロポーズやご入籍をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね🥰