2020/09/08 15:55

結婚指輪・婚約指輪はプラチナ素材が主流ですね??
一体なぜなのでしょうか?

結婚指輪・婚約指輪に使われているプラチナ素材も
海外からの輸入が主です。
プラチナは地球上で採れる量が非常に限られており、
人類が手にした全てのプラチナを合わせても6,000トンほどと、
ゴールドの約1/3量しかありません。

またプラチナは世界各地で産出される金と異なり、
南アフリカ共和国やロシアなどのごく限られた地域でしか産出しません。
その特別性と希少性も、婚約指輪や結婚指輪の素材として人気が高い理由です♪

プラチナは加工がしやすくデザインが豊富、変質・変色の心配がない、
金属アレルギーが起こりづらいなど、
日常的に着けることが多い結婚指輪や婚約指輪に
適した特徴を持つ素材です。

また、白く輝くその見た目は繊細で美しく、
日本人の肌にもよく馴染むなど、
プラチナにはさまざまな魅力があります!

皆様も迷った際には、
是非プラチナ素材をご検討ください!