2020/09/03 12:15
本日は結婚指輪を大切に着けていただくために、
指輪に込められた意味をご紹介していきますよ♡

結婚指輪といえば、
左手の薬指にはめるというのは
皆さんご存知ですか?
一体なぜなのでしょう??
それは、古代エジプトの言い伝えによります。
左手の薬指の血管は、
心臓へと直接つながっていると考えられていました。
そのため、左手薬指に指輪を
はめることによって相手の心をつかんで、
結婚の誓いをより強固なものにする
という意味があったと言われています。

左手には「信頼」
薬指には「愛情」
という意味があり、
結婚指輪を着けるには
ピッタリと言えますね♪
人生の中では、生活や仕事のトラブルなど、
様々な障壁が訪れるものです。
そんなとき、2人で一生懸命選んだ、
結婚指輪の思い出は、
障壁を乗り越えるための大きな手助けになると思います♪
見る度に、2人で歩む人生を決めた「幸せな気持ち」を
思い出させてくれる結婚指輪は、
人生の中で何度も自分を
助けてくれるものかもしれませんね♡
輪-RIN-では、そんな結婚指輪をお届しております。